タッチタイピングができればこんなに便利!

パソコンでの作業が好きで、一日のほとんどをパソコンと一緒に過ごしている人は意外と多いと思います。
家から絶対に出たくない、そんな気分の日は自分の役に立つスキルを身につけてみてはいかがでしょうか。

そんなおすすめスキルのひとつは、タッチタイピングです。
タッチタイピングとはブラインドタッチのことで、タッチタイピングができるようになるメリットはやっぱりタイピングスピードが速くなるということにあります。
当たり前ですが、手元を見なくても文字が入力できるようになるとスピードが断然変わります。

タイピングのスピードアップに加えて、画面を見たまま文字を入力しているためミスに気付きやすくなります。
ミスを減らしてスピードアップできるということは、作業の幅が広がりストレスが軽減されるということです。
結果として生産性が向上するため、家にいる時間の効率がグッと上がるはずです。

タッチタイピングの練習おすすめサイト

タッチタイピングができるようになるためには、やはり練習が必要不可欠です。
すらすらと手元を見なくても文字を素早く入力できるようになるだけではなく、正確にタイピングするためにもタッチタイピングの練習サイトを活用すると良いでしょう。

タッチタイピングの練習をスタートするなら、決められた指で決められたキーボードを使うことから始めましょう。
どの指でどのキーボードを押せば良いのか分からないという方には、「e-typing」というサイトがおすすめです。
基本的なローマ字入力から練習しながら、少しずつレベルアップすることができます。

他にも「マイタイピング」というサイトなら正誤率や所要時間も判定してくれるため、上達しているかどうか見極めやすくなってモチベーションがアップします。

タイピングを速くするコツ

タッチタイピングのスピードアップさせるためには、決められたキーを決められた指で押すことが大前提になります。
これはホームポジションと言われており、どの指でどのキーを打つかが決まっているんです。
それぞれのキーに対応した指をまずは覚えて慣れさせるところから、スタートしましょう。

どの指での時を打つかを考える時には、人差し指2列部分をカバーしていることに注意しましょう。
基本的には縦の1列部分と決まったエリアがありますが、人差し指だけは2列分をカバーする動きをするんです。

タッチタイピングができるようになりタイピングのスピードが速くなったら、文字を打つ時のコピーやペーストといった機能がさらに素早くできるショートカットを覚えましょう。
ショートカットを使えるかどうかで、ドキュメントの作成やブログなどのライティングスピードは大きく変わってきます。

その他にもパソコンの単語登録をはじめとした文章の作成をアシストしてくれる便利なツールを積極的に活用して、作業効率をとことんアップさせましょう。